Polyunus

ポリウーヌス(多と一):「日々改善」をモットーに、1型糖尿病患者が多面性を表現し、磨きをかけるためのブログです。

IT、仕事、効率化

労働における時間と成果の振り子〜インセンティブはお金か?時間か?〜

おかしなことに、私が属する裁量労働制の職場において「労働時間が基準よりも少ない場合は、月の後半で長めに働いて調整するように」との上司からのお達しがありました。 私個人に宛てられた内容ではなかったのですが、私は「基準よりも少ない」労働時間です…

方法論より気持ち

社内プロジェクトで業務効率化を模索中です。 先日私のチームで提出した案は、上司からの反対意見にあってしまいました。それに応じて今後の方向性を定めるべく、昨日はチームメンバーで集まって打ち合わせをしていました。 経緯 10cm未満のハードル 展望 経…

名ブローカーたれ、電話当番

2週間に一度の電話当番の日でした。 私の部署ではいくつかの製品分野を扱っていて、担当者が分かれています。 必然的に、問い合わせが来ても答えられないことがよくあります。 そんなとき誰に対応を依頼するかが電話当番の腕の見せ所だと思っています。 まあ…

3ステージからマルチステージへ

LIFE SHIFT(ライフ・シフト) 作者: リンダグラットン,アンドリュースコット,池村千秋 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2016/10/21 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (20件) を見る ようやく読み終えました。 1章読むごとに軽い要約をEvernote…

依存してくる人との向き合い方

職場で隣の席の人の話をします。 外部記憶装置 依存と相互依存 頼られる人間 外部記憶装置 40代半ばのその先輩は、実は私の配属当初のトレーナーを務めてくれました。 明るいキャラクターの方なので、おかげさまで私は萎縮することなくのびのびと成長できま…

効率化・自動化への取り組み:PASMOオートチャージ

PASMOの話をしましょう。 キャッシュレス志向の台頭 導入にあたっての懸念事項 感想 キャッシュレス志向の台頭 日々効率化を推進する私ですが、交通系ICカードに関しては後発組でした。 昨年後半、キャッシュレスを進めるにあたってPASMOの利用はとても増え…

オプトアウトの罠と現状維持バイアス

常々思っていることですが、「オプトアウト」を最初にやり始めた人ってすごいですね。商魂がオーラで見えるかのようです。 巧みな誘導 現状維持バイアス 感情の分離 具体策 巧みな誘導 オプトアウトは簡単に言うと「要らなかったら外してください」形式のも…

Write-onlyな朝のSNS

『ライフハック大全』で読んだ気がして、「午前中はSNSを開かない」を実践しています(Kindleで本文検索かけてもうまく見つかりませんでした…)。 朝、脳がすっきりしている状態で情報を雑然と入れていくのはもったいないからです。 で、始めてしばらくは午後…

名と見た目は体を表す

名は体を表すって言いますね。 人や物の名前は、その実体を表しているということです。 見た目は体を表す 教訓めいたこと 余談 見た目は体を表す 少し飛躍してしまいますが、実体との対比で見た目というのも非常に大切な要素だと思います。 先日、パルシステ…

転ばぬ先の知恵

朝早く出勤するようになって、なんだか時間がうまく使えているような気がします。 ほかの人より一段高い丘から勤務時間を見下ろして眺めているかのような、つまり自分の時間を手中に収めているような感覚で、数々のタスクを処理していけます。 パレートの法…

朝焼けとともに

早朝出勤が板についてきました。 先週はこんな感じでした。 火曜:8時15分始業 水曜:8時00分始業 木曜:8時00分始業 金曜:8時00分始業 5時30分に起きることが当たり前と化せば、案外楽なものです。完全無欠コーヒーを飲んだらすぐに出発できますからね。 …

人と違う時間を生きる

思い付きでいつもより30分早く家を出ました。 本当のところは5時にでも起きて1時間ほど早く出ようかと計画していたのが、普通に6時起きで頓挫しました。そこから急いで巻き返してゲットした30分です。 「朝は集中できる」なんて言い古されたことで当たり前の…

「労働時間」の魔訶不思議

私の仕事場で使われる「稼働率」について思うところを書きます。 言いたいことを言わせてください。 時間と成果 名ばかり裁量労働 徹底抗戦 まとめ 時間と成果 私は昨年秋に裁量労働制に切り替わりました。 もともと入社してからフレックス制で働いており、…

意見する人しない人

会社で職場懇談会というものがありました。 日ごろ感じている「ここをもっとこうしたらいいのに・・・」という改善の提言をする機会です。 対象はなんでもOKです。福利厚生とか社内システムに対する提言もアリです。 これは全社的に行われている取り組みなので…

あなたの価値は上がっていますか?

4年間の振り返り なんとなくぼんやりと、これまでの月収を振り返ってみます。気楽に書くおまけ的な記事にします。 月収 賞与 まとめ ところで・・・ 月収 データが残っていたのが2015年11月までだったので入社以降すべてを振り返れず、やや残念でした。 給与明…

コマないコメダ

今年一年の営業が無事終了しました。私と同じく仕事納めの方々は、お疲れ様でした。 やりきったあとの忘年会、最高ですね。 そんな忘年会の前の時間を使って年賀状を書きにカフェに入りました。職場の人に数枚だけ送るのです。 関東の中なら今出しても間に合…

やりたいことを見つければ、仕事に終わりはやってくる

なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である 作者: 中島聡 出版社/メーカー: 文響社 発売日: 2016/06/08 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (5件) を見る 友人から紹介された本をさっそく読みました。 「元マイクロソフト伝説の…

カスタム!カスタム!カスタム!

今日ははじめてWindowsの「タスクビュー」なる機能を使って仕事しました。 先月会社のパソコンがWindows 7からWindows 10に入れ替えとなり、この機能が使えるようになったわけですが…。 「まあ使わなくていいか」と無視し続けてきました。 ところが今日ふと…

ネスペ応募者と合格者の平均年齢の差から見えたもの

先日合格発表されたIPAの試験ですが、「いつごろ合格証が届くのだろう」と思ってサイトを眺めていました。 次月中旬に発送らしいです。 急いでどうこうなるものではありませんが、会社に資格登録してお金をもらうのが待ち遠しいです。いい年明けになりそうで…

『お金2.0』有用性以外の価値を見出そう

お金2.0 新しい経済のルールと生き方 (NewsPicks Book) 作者: 佐藤航陽 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2017/11/29 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (4件) を見る やりたいことをやる時代が来ています。 『多動力』にしてもそうですし、その他最…

働き方改革につながる「多動力」とは?

多動力は個性の源泉です。

ネットワークスペシャリスト試験 リベンジ合格体験記

ネットワークスペシャリストになりました。

手帳を捨てて、クラウドへ。

ライフハック取り入れてみたシリーズです。 ライフハック大全―――人生と仕事を変える小さな習慣250 作者: 堀正岳 出版社/メーカー: KADOKAWA / 中経出版 発売日: 2017/11/16 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (7件) を見る すべての予定はクラウドに…

お手軽IT投資で目指せ健康

スマートウォッチを購入しました。 Nokia Steel HRです。 箱を開けるときれいに10時10分を指しています。見た目気に入りました。 ステンレスバンドも買って、デフォルトの黒いゴムバンドからローズピンクに、急にかっこよくなりました(1000円)。 この時計を…

慶應大学 岸教授の話を聞いて:生産性向上が急務

Citrix Synergy 先月、仕事の都合でCitrix Synergy Direct Tokyo 2018に参加してきました。 仮想デスクトップなどのシンクライアントソリューションでおなじみのCitrix社が主催するイベントです。 丸一日参加してきました。自分なりに考えること、得られたこ…

我が身の自動運転

このところ会社で問い合わせ対応していて、直感的に判断できることが増えてきました。 たとえば障害対応中、エンジニアと会話している中で「あれが原因ではないか?」という思考がふとできるのです。 あるいは会話だけで分からない場合は画面共有&遠隔操作…

いま再びの詰め込み教育

3連休が終わり、また勤労が始まりましたね。私はというと、相変わらず製品の検証をやったりドキュメントを作ったりしています。今日はひょんなことから、関わっているプロジェクトの社内サイトを見てみました。何度か記事に書いてはいますが、うちの部署で新…