Polyunus

ポリウーヌス(多と一):「日々改善」をモットーに、1型糖尿病患者が多面性を表現し、磨きをかけるためのブログです。

【1ヶ月チャレンジ】朝の血糖正常化(3月22日)


www.houku.jp

 

↑企画概要です↑

 


 

 

昨晩のメニューおよびインスリン単位

写真撮っていませんが、居酒屋で飲み食いしていました。

 

当てずっぽうでしかないものの、14単位打ったらかなりいい感じの水準に抑えることができて満足です。

 

帰ってきて寝る前に測ったところ、91でした

 

本日の血糖値

フリースタイルリブレによる推測値
f:id:houkus:20190322075033j:image

22時頃、店を出て30分ほど歩いて帰宅したので、そこでグッと抑えた感じが見て取れます。

 

睡眠中に変な低血糖もなく、誤差がなければきっと良いスコアですが果たして…?

 

実測値
f:id:houkus:20190322075046j:image

ついにやりました、100点獲得です!

 

血糖値に一喜一憂すべきではないのですが…100点はやっぱり嬉しいです。

 

勝って兜の緒を締めます。

 

(再掲)得点テーブル

血糖値
点数
300~
-50
250~299
-30
200~249
-10
180~199
20
150~179
40
130~149
60
100~129
80
80~99
100
60~79
-10
40~59
-30
~40
-50

 

まとめ

  • 前日夕食のインスリン量:14単位
  • 翌朝血糖値:83
  • 点数:100

 

そしてこの後通勤を経ても血糖値はほとんど上がらず。

f:id:houkus:20190322174642j:image
 
先日朝プロテインを飲んだときは70→200と一気に跳ねましたから、朝プロテインはかなり怪しいですね。
 
また、実験時の変数を動かしすぎてよく分かりませんが、昨日は鶏肉と卵でタンパク質は摂りましたし、赤ワインとスパークリングワインも飲みました。
 
ここで朝の高血糖の真因をもう一度考え直してみると、次のことが思い浮かびます。
 
  1. インスリン量の単純な不足
  2. 赤ワインとナッツの組み合わせ
  3. 赤ワインとはちみつの組み合わせ

 

まずは簡単なところから。赤ワイン単体の摂取により翌朝どうなるかを改めて試してみます。もちろん普段どおりの食事はしますよ、8単位分くらい。

 

続いて別の日に、はちみつを付け足したりナッツを付け足したりして様子見するつもりです。