Polyunus

ポリウーヌス(多と一):「日々改善」をモットーに、1型糖尿病患者が多面性を表現し、磨きをかけるためのブログです。

【1ヶ月チャレンジ】朝の血糖正常化(3月2日)

f:id:houkus:20190302225554p:plain

ふと思いついたので、朝の血糖値を正常化するためのチャレンジを3月いっぱいやってみようかと思います。

 

ブレブレな当ブログにそっと持病という軸を添えます。ほんとはもう少し持病について掘り下げて書くのが良いのでしょうけど、現在あまりできていないのでとりあえずやってみます。

 

 

目的

なぜこんなチャレンジをするかと言えば、朝の血糖値が高くなりがちな私にとって、そこを制すればきっと数値(HbA1c)が改善すると信じるからです。

 

HbA1cという、直近数カ月の血糖トレンドを反映する値が高いと、糖尿病をきっかけに身体の各器官が合併症に蝕まれます。

 

手足が壊死したり、人工透析を受けなくてはならなくなったり、失明したり…。合併症は恐ろしいですから、なるべくHbA1cを低く保つことが重要です。

 

チャレンジ制度

朝起きて血糖値を測り、その数値に応じてざっと以下のような点数をつけてみます。

 

得点テーブル

血糖値
点数
300~
-50
250~299
-30
200~249
-10
180~199
20
150~179
40
130~149
60
100~129
80
80~99
100
60~79
-10
40~59
-30
~40
-50

 

血糖値の場合低ければ低いほど良いというものでもないので、点数の付け方をどうしようかと迷いました。結果的には今の形でやってみようと決めました。

 

80~200の範囲なら低い方が良く、その範囲を離れると途端にマイナスポイントとなるようにしています。

 

血糖値80なら100点なのに、血糖値79だと急に-10点というのがおかしいと思われるかもしれませんが、低血糖というのはそれほど恐ろしいものなのです。

 

さて、こうして毎日点数を出していき、最終的に1か月の平均を計算して評価します。

 

目標は60点ぐらいですかね。情報処理試験の合格ラインと同じで。 

 

3/1にチャレンジスタートということで、その日から「気を配り始める」ということにします。すなわち実際の数値を見るのは翌朝、3/2からです。今日からですね。

 

4/1の朝に測って点数を計算したら、チャレンジ終了となります。

 

結果

前日夜に何を食べたかも記録します。というのも、夕食が翌朝の血糖値に影響することが経験則として分かっているからです。

 

単純な話で「たくさん食べればたくさん上がる」のです。不思議なことに薬でしっかり寝る前にしっかり抑え込んでも、食べた量自体が大きければ起きる前から徐々に血糖値は上がっていきます。

 

さて初日(3/1)は夕食を大量に食べました。飲み会があったもので・・・。

 

なんだかんだで18時以降に打ったインスリンは30単位でした。平常時なら1日合計でも20単位以下ぐらいなのですが;

 

フリースタイルリブレの予測値
f:id:houkus:20190302223715j:image

 

血液採取による実測値
f:id:houkus:20190302223754j:image

 

まとめ

  • 夕食のインスリン量:30単位
  • 翌朝血糖値:276
  • 点数:-30

 

なんと、出だしからピンチです。このままでは赤点どころかマイナス・・・改善していきます。

 

※毎日更新にするか、まとめて報告にするかは今後やりながら考えます。