Polyunus

ポリウーヌス(多と一):「日々改善」をモットーに、1型糖尿病患者が多面性を表現し、磨きをかけるためのブログです。

Total Fat of Ownership

また内臓脂肪の話をしましょう。

昨年から食事で溜め込んできた内臓脂肪が、やはりなかなか落ちません。

腹筋ローラーもちょくちょく使っていますが、腹筋は鍛えられてもその内側の内臓脂肪にはまだ効果が出ていません。

逆に、姿勢(肘の角度)に問題があり右手首を痛め気味になっています。こちらに「こうか は ばつぐん だ」でした。

■脂肪仕分け
インプットを改めて見直してみようと思います。

日々の食事はこんな感じです。
【朝】完全無欠コーヒー
【昼】おかず300ml+小鉢1〜2品
【夜】レタスサラダ+キャベツ納豆+主菜など

朝食はバターとMCTオイルを大さじ1ずつぐらい入れたコーヒーです。もちろん脂質は結構取ってます。

昼食は、300mlのタッパーに家で作った残り物を詰めていきます。カレー、ポトフ、トマト煮、野菜炒めなどです。米はなしですが、小鉢は取ります。サラダを取ったり、メンチカツを取ったり、かぼちゃを取ったりします。

ここは糖質量がマチマチですね。それでも外食に比べて半分くらいの糖質量(インスリンの量から逆算して判断)には抑えています。

そして夕食。ここがもっとも変動しやすく、肝だなと思っています。家で食べる場合はやはり米を食べないことがほとんどです。

でも糖質が少ないものをバクバク喰らいます。

サラダは、レタスの葉を4枚ぐらいにツナ缶、ミニトマト、絹豆腐、あればベビーリーフやちりめんじゃこを乗せて自家製ドレッシングでいただきます。

自家製ドレッシングはもちろん糖質少なめの材料です。昨日はオリーブオイル、バルサミコ酢、粒マスタード、塩に、はちみつとハーブ類を混ぜたものにしました。

キャベツ納豆はキャベツの葉を6枚くらい千切りにして、納豆3パックと醤油、マヨネーズ、すりごま、海苔などを入れた状態でしっかり混ぜます。

ようやく主菜が回ってきました。これは昼食内容とほぼ同じです。一昨日はカレーにしました。

そして最後に、お酒のおつまみとして食べるナッツもたまに加わります。はちみつをかけます。赤ワインに合うんですよね。止まりません。

時には卵3個使ってチーズオムレツを作ることもあります。

夕食の糖質量は総じて見て、お店で定食などを食べるのと同じか少し少ないくらいです。

・・・という感じで、糖質に関しては一般的な日本人よりは圧倒的に少ないと思っています。

その代わり脂質は結構取っていますね。コレステロールは食事によって上がる割合が小さいと言われているので卵やバターを気にせず食べています。

勉強不足で分からないのが、内臓脂肪はこれと同じなのかどうかということです。

つまり、食事に脂質が多いからと言って内臓脂肪レベルに直結するものではないのか否か。

コレステロール、内臓脂肪、皮下脂肪、中性脂肪など、いろいろなものが出てくる世界なので全然把握できていません。

ナッツやグラスフェッドバターに含まれる脂質はオメガ3系だから云々・・・という話も相まって混迷極まっています。

ひとまず、怪しいものを少しずつ切り捨てていき、判断しようかと思います。

しばらく卵と肉は減らしてみます。普段あまり食べない、魚と鶏ささみに焦点を当てて献立を考えます。

ビフォーアフターにご期待!